お知らせ: 最新ニュース
2/1~温泉で湯ったりこたつパック始めます
オミクロン株が猛威を振るい、静岡もいよいよ蔓延防止処置がとられようとしています。 ニュース等を見るとどうやら、人流抑制よりも、人数規制の方が効果があると言われ そこで黄金の湯としては、テーブルの使用人数を決め、左右の距離 … 続きを読む
ハンモックカフェ、こおりはじめました
見てください!! うっかり冷蔵庫ではなく戸棚に置いておいたところ計量カップに浸けておいたスチーマーノズルが見事に凍り付いて氷に閉じ込められております!! 霜柱もこの通り、立派なものですね… 😯 今日は本当に寒いですね… … 続きを読む
氷柱が大量に出来ちゃってます~
今朝の天気は晴れ。とっても素敵な青空です。 そして気温は朝8時で-5℃ やっぱり寒いですね~ このところの寒さで、黄金の里「ワイルドキッチン」の木桶のつららが育ってきました 写真にもありますように、1本は木桶から地面まで … 続きを読む
黄金の湯だけ銀世界です~
おはようございます。写真は今朝8:30の黄金の湯の写真です。 昨日1/13(木)昼過ぎからちらちらと降り始めた雪。意外としっかり降りまして 夜遅くにはやみましたが、朝は1面の銀世界になっていました。 それでも、静岡市内か … 続きを読む
可愛いせっけんが出来ました!!
月曜日のイベントの様子です 😉 ご覧ください、とっても可愛らしい宝石アロマせっけんが出来ました!! ご参加してくださった皆様ありがとうございます 😀 思っていたよりも可愛く簡単に作れたとのお声を多く頂けました(*&# … 続きを読む
冬の安倍の大滝は素晴らしすぎです
本日、梅ヶ島安倍の大滝まで氷結の状況を見に行ってきました(黄金の湯 理事長が探検のように、行ってくれました) ここ何年も一部氷結で全面氷結はしていないのですが、今年はけっこう寒い日もあり ひょっとすると数十年ぶりに全面氷 … 続きを読む
明日1/10(月)は宝石アロマ石鹼作りやりまーす
3連休の最終日 1/10(月)は宝石石鹼作り体験の日です アロマの香りをつけて、宝石のような素敵なオリジナル石鹸 作るんです 誰でも簡単に作れますよ。作成時間は30分~60分 申し込みなしでも先着10名様まで作れます。 … 続きを読む
来福もちで福きたる!
1/9(日)お知らせしていましたように、黄金の湯で来福もちつき行いました。 老若男女、本当に多くの皆さんが杵を持っていただき、掛け声とともに楽しく餅つきを行いました。 「生まれて初めて、餅つきを経験しました」という方や、 … 続きを読む
本日1/9(日)来福もちつき やります~
おはようございます。 天気は晴天。道の雪ももうなくなり、黄金の湯までノーマルタイヤで大丈夫ですよ~ 本日は11:30~来福もちつきを行います 年のはじめに幸せを呼び込む餅つき!!あなたも参加して、福を呼び込みませんか!! … 続きを読む
雪 まだ見れます (笑)
おはようございます 本日から3連休。是非、雪見ながら温泉に来ませんか?! 路面の雪はもうありませんが、路肩、河原、山にはまだ雪が残っており 雪が見れますよ~ コンヤ温泉あたりまでは、全く雪もなくなっていますが、赤水の滝を … 続きを読む




