作成者別アーカイブ: 黄金の湯

期間限定 「焼き芋工房」開店

寒くなってきたら焼きもでしょ!! ということで、11月中旬から黄金の湯では焼き芋機で焼き芋を作って売っています。 だけど、だけど、せっかくの焼き芋、 焚き火で自分で作る体験ができるようにしちゃいました。 12/5~ハンモ … 続きを読む

週末がやってきます

肌寒い日が続きますね・・・ 紅葉も終わり、いよいよ冬らしくなってまいりました梅ヶ島です。 寒くても黄金の湯は元気いっぱいで営業しております!! 明日からは中庭ハンモックカフェにてスモアを提供いたしますので、ぜひ皆様焚き火 … 続きを読む

スモア始めます

スモアを作ろう!! アメリカやカナダで冬になると暖炉で作る定番のお菓子なんです 日本の梅ヶ島で作って食べちゃいましょうー 作り方は簡単。 マシュマロを焚き火で焦げないようにほんのりきつね色になるようにあぶります。 外はパ … 続きを読む

11/29(日) tea豚キャッシュバックフェアやります!

11/29は「いい肉の日」そこで黄金の里でも「いい肉の日フェア」を開催いたします。 静岡、清水のブランド豚。お茶を飲ませて育てた「tea豚」 tea豚のとんかつ定食をご注文いただいた方に赤字覚悟の大サービス ¥200のキ … 続きを読む

紅葉まだ楽しめます

もう12月がすぐそこに来ており、晩秋から初冬の季節になってきましたね。 黄金の湯の前で真っ赤に燃えていたモミジたちもすっかり落葉し 梅ヶ島の山々は冬支度が始まっていますよ でも!まだ、紅葉が楽しめるんです。黄金の湯の標高 … 続きを読む

WorldMusicフェス最高でした!!

11/23勤労感謝の日。ハンモックカフェ特設ステージで、今年最後となる、野外ライブを行いました。 ALBOSトリオ、櫻井壮憲、あめふらズの3組が素敵なステージを届けてくれました。 「ALBOSトリオ」」のマリンバを主とし … 続きを読む

薪割 挑戦してみました

本日11/21薪割の日 にちなんで黄金の湯で薪割体験をしました。 「薪割の日」とは本日、黄金の湯でみんなで薪割をしたので、勝手に薪割の日と 命名しました。今後も薪割をみんなでする日は「薪割の日」と命名します。 是非、薪割 … 続きを読む

真っ赤な絨毯

10月中旬から色づき始めた梅ヶ島の紅葉 約1か月が経ち、今、最高の赤い絨毯が出来上がっています。 先週あたりから落葉し始め、黄金の駐車場や、歩道、芝生広場は 真っ赤なモミジの落葉で染まっています。写真は本日11/19の1 … 続きを読む

11/21(土)薪割体験しましょう!

薪割ってしたことありますか? キャンプとか行ってる人ならもちろん経験はあると思いますが そんな人でも、電動油圧薪割機で薪割をしたことがある人は少ないでしょう! 薪割初体験の人も、薪割ベテランの人も、電動油圧薪割機体験して … 続きを読む

11/23(祝)はWorld Music LIVE 開催します

紅葉ライブ第一弾11/15実施の「ジャズライブ」は大好評でした。 真っ赤に染まったモミジを背にボーカルのサチコさんの伸びのある張りのある声と スティーブの生演奏は最高の時間を作り出してくれました。 今週末の3連休最終日は … 続きを読む