作成者別アーカイブ: 黄金の湯

ジビエ「鹿コロッケ」vol2

梅ヶ島は今日も雨☂ お客様も雨の中ではなかなか足が向かないかもしれませんが こういう日がとってもお得なんですよ!! 先日もアップをしました鹿コロッケ 梅ヶ島で取れた鹿の肉を使い、1個づつ丁寧に手作りで作っています。 注文 … 続きを読む

揚げたてジビエ(鹿)コロッケあります!

雨が降っていますが、今日も黄金の湯では、“いい湯”と“美味しい物“”をご用意して、皆様をお待ちしています! ビールたちのおつまみにも、最高ですよ!

星に願いを・・・七夕

もうすぐ、七夕ですねぇ。 黄金の湯でも、スタッフの山から竹を採ってきてもらい七夕飾りをしています。短冊も用意してあり、お客様たちが思い思いの願いを書いて、飾りつけています、一つ一つの願い事を見てみると感慨深いものですね。 … 続きを読む

ハンモックカフェオープニングイベント延期のお知らせ!!

大変申し訳ございません! joined_video_f55834e5f76e489eb694d3a87b3006e4 今日も大雨ですが。。。。このところ、午後になると雨が降るなど、ハンモックカフェの工事が思うように進まず … 続きを読む

モリアオガエル~自然・天気~水の話

学名:Rhacophorus arboreus 「樹上棲の、ボロをまとったもの」という意味だそうです!天然記念物で絶滅危惧種!梅ヶ島にはいますよー! 家のガラス窓にくっついてたという地元の方もいらっしゃいますし、夜になる … 続きを読む

ビールとともに、世界と歴史を巡りましょう!

「ビール」って、ウィキってみたら!奥が深いんですねー! しかも!紀元前4000年、メソポタミア文明のシュメール人が作ったという資料が最古ということです!びっくり~! 古代エジプトバビロニアの、あの『ハムラビ法典』ではビー … 続きを読む

ジビエコロッケ!と源泉100%の温泉卵!

「グランメゾン東京」ってドラマでも“ジビエ料理”が度々、取り上げられていましたが、ここ梅ヶ島でもジビエ料理は得意中の得意‼なのです。 黄金の湯のフロント前売店や食堂では、鹿肉を使ったコロッケやジビエバーガーを提供していま … 続きを読む

ドウダンツツジの植樹(赤水の滝の向かい、草木)

皆様、ドウダンツツジってご存じでしたか?私は梅ヶ島で初めて知った植物です。 成長がとてもゆっくりで、新緑、花期、紅葉と、見頃が多い素敵な落葉広葉樹ツツジ科で紅葉は寒冷な地、梅ヶ島ではで10月中旬から11月上旬頃、まっ赤に … 続きを読む

『静岡はいいねぇ。スタンプラリー 7月1日(水)スタート!

静岡市広報課主催の「静岡はいいねぇ。スタンプラリー」2020  静岡市はいいねぇ。スタンフラリーOLさくらももこさんの、なんとも和やかなイラストの静岡市内の計10個観光地をスタンプラリー形式で巡っていただくイベントです。 … 続きを読む

2020年夏休みイベント告知‼

夏休み統一ポスター 2020年は、新型コロナ感染症にまつわる自粛や新生活様式など、ネガティブなこともありましたが、その分、夏休みは思いっきり自然の中で、新しい出会いや「遊び」「物創り」「食」を通し“生きる喜び”を黄金の湯 … 続きを読む