作成者別アーカイブ: 黄金の湯
今日のファーマーズマーケット
予想に反して今日は朝からとてもいい天気!! ところが6月から続いている長雨で、夏野菜が全く育ちません ファーマーズマーケットに出す野菜もないんです。 そんな中ですが、今日も市内から、ファーマーズマーケットを目指してきてく … 続きを読む
本日は晴天なり‼
今日の、梅ヶ島は気温24度・湿度74%です。 さわやかな風も吹いており、虫の鳴き声が更に涼やかさを増してくれています。 『行水の 捨てどころなしの 虫の声』 上島鬼貫(うえじま おにつら)が詠んだ句で、 行水の水を捨てよ … 続きを読む
ひぐらしの声
蜩がなき始めるとそろそろ夏も終わりだねーと思うものです。俳句では秋の季語とされ「日ぐらしや盆も過ぎ行く墓の松」蝶夢、が読んでいるように、蜩を秋の季語として読んだ歌も多数あります。 ところが、梅雨もまだ開けていないのに、梅 … 続きを読む
明日、ファーマーズマーケット開催致します
午後には雨も上がり、時折薄日が差していました。 明日19日(日) ファーマーズマーケットin 黄金 開催します! 明日、天気になぁれ!!
日曜日は、オクシズファーマーズマーケット‼
明日は日曜日!オクシズファーマーズマーケット開催いたします。 しかしながら、無農薬で路地もの地場産品は天候に左右されやすく、このところの雨続きで、野菜の実り具合が今一つのようです。梅雨明けまでは、量がすくないかもしれませ … 続きを読む
今日、梅ヶ島はさわやかな風が吹いています
皆さんおはようございます。 朝の開場準備をして窓を開けたら、 とてもさわやかな風が吹き込んできました。 このさわやかな気分を皆さんに伝えたくて、朝から投稿です 露天風呂に入りながら、この風を体に受けるといわれもないいい気 … 続きを読む
そろそろ梅雨明けですよ~
今朝の天気予報では、7/21に関西から関東まで一気に梅雨明け予定と言っていました。 ずっーと雨ばかりでしたが、もう少しで梅雨明けです。 今日の赤水の滝は、いつもの澄んだきれいな水が戻ってきていました。 皆さんも早く梅ヶ島 … 続きを読む
リョウブ(令法)の木情報partー2
リョウブの木って皆さまごご存じでしたか?私は初めて知りました!黄金の湯の裏にはこの樹木が自生しています。 partー1でもご了解した通り、新芽や木の皮は鹿さんたちの大好物のようですが、この樹木にも素晴らしい木の人生ならぬ … 続きを読む
鹿の好きな木の皮
朝から降っていた雨もやっと小降りになりました。 ちょっと裏庭に樹木の枝落としに行ったら・・・ 黄金の湯の裏にあるこの木を見てください。「リョウブ」という木です 木の下の方が全部皮が向かれているんです 鹿が角で綺麗に皮を剥 … 続きを読む
山の図書館Ⅱ開設!!
黄金の湯には今年6月から山の図書館が開設してありました。 雑誌から小説、マンガまで100冊程度が置かれ、ご自由に読んでいただいていました。 この度、山の図書館Ⅱが本日7/12に開設いたしました。 マンガの単行本を中心に8 … 続きを読む